悪性リンパ腫の、身もフタもない話

悪性リンパ腫です。→それ、いくら払ったらいいんですか?

2020年10月20日 病院は教えてくれない、入院生活便利グッズ

退院まで秒読み

 前に書いたけど、退院日は10/25(日)AM。

 まる5日後、あと120時間、7200分、432,000秒。

 うーん、秒読みにはまだ早いなぁ。

 早く出たい。肉食べたい。

 

 その前に、本日夜から再び補水の点滴が始まり、明日の午前中に3回目のガザイバ。

 最後のお勤め、きっちり果たさねば。

 

 さすがに入院生活でこれ以上物は増えないだろう、ということで、結局入院生活には
 何が必要だったのか、というのをおさらいしてみることに。

 少しでもお役に立てれば幸い、再入院するときの備忘録。また入院したくはないけどなー

 

入院のしおりに書いてあったもの

 □ 保険証

 □ 限度額認定証(入院が決まったら必ず入手すること!)

 □ 洗面用具(洗面器、タオル、歯磨用品、ブラシ、ひげそり、シャンプー、せっけんなど)

 □ 食事用品(はし、スプーン、湯飲み、コップ、水筒、楊枝など)

 □ その他(室内履き、下着、ティッシュペーパー、テレビ用イヤホン)

 □ 要相談(ラジオ、扇風機、電気毛布、パソコンなど)

 

 書いてあるものの中で注意した方がよいこと。

 ・湯飲みは普段使いのマグカップなどを用意して、それ以外にうがい用のコップ
  (兼用してもいいけど、うがい薬入れるのに抵抗がある人はぜひ)

 ・水筒は保温できるもの、500mlで十分(この病院では食事の前にお茶の配給があった)

 ・ひげそりは電気カミソリを用意、出血したら予後が悪そうなので

 

入院生活便利グッズ

 では本題の便利グッズ。私が持って行ったものと、あったらいいなと思ったもの。

  頑張って10個、挙げてみます!

 

 1. マグネットフック

画像をクリックするとAmazonで開きます

 ハンガー掛けるところがなかったのでマグネットクリップでひっかけた。
 あと、ごみ袋やかばんもこれでOK。鉄板があるとこならどこでも使えて便利。
 耐荷重には注意。百均で買えます。

 

 2. マグネットバー くっつくん

 

 f:id:gekibaco_yoshino:20201020103602p:plain

  同じくマグネットだけど、ティッシュを鉄板にくっつけられるもの。
 クリネックスティッシュ専用、って書いてあるけど、私は別のティッシュ
 箱に穴をあけて挿し込んで使ってる。私は人から1つもらったので使ってるけど、
 これは100均にはないかも。。あったら便利。

 

 3. 食品クリップ

画像をクリックするとAmazonで開きます

  

 湿気が入らないよう、袋をパチッと留めるやつ。
 菓子パンとかクッキーの袋を開けても一度では食べきらないので重宝する、はず。
 残念ながら手元にないけどあったら便利。ドンキで1個10円で売ってたなぁ。

 

 4. 養生テープ(白 or 透明)

画像をクリックするとAmazonで開きます

  ケーブルの整理と固定に。お勧めはパイオラン(商品名)。よく見る養生テープは
 緑だけど、病室ではちょっと目立つ。はがした跡が残らない、仮固定にどうぞ。

 

 5. 電源タップ

画像をクリックするとAmazonで開きます

 電源の延長コードとタコ足用のタップ。
 コンセントがどこに何個あるか次第だけど、私の場合は枕元に2つだったので、
 ベッドの両脇に延長して、パソコン・携帯電話・電気カミソリ・電子蚊取の電源に。
 (その配線を養生テープで固定)

 

 6. ブルートゥースイヤホン・ヘッドセット

画像をクリックするとAmazonで開きます

 病室のテレビ用のイヤホンは持ち物の中にあるけど、携帯電話やパソコン用の
 イヤホンは、やはりBluetooth の方が便利。音質にこだわるか、通話できるものに
 するか、そこは個人のこだわりでしょうね。上のリンクは私の愛用品。
 電池の持ちがよいのでお気に入り。

 

 7. エコバッグ・レジ袋

画像をクリックするとAmazonで開きます

 気分を変えにちょっと食堂へ、おやつを買いに売店へ、などのお出かけに。
 文庫本や財布、おやつ、水筒、購入した商品などを入れるのに1つないと困る。
 レジ袋は洗濯物をまとめたり、ごみ袋にも使える。

 

 8. クリアホルダー

画像をクリックするとAmazonで開きます

 検査の結果や治療の同意書、療養費補助の資料、病気のしおりなど、とにかくもらう
 プリントがたくさん。とりあえず、10枚ほどあれば、分類して保管するには足る。
 もっときちんと整理するならファイルの方が良いかもしれないけど。

 

 9. コロコロローラー

画像をクリックするとAmazonで開きます

 きつい抗がん剤を使う人は特にいるかも。私は副作用では抜けなかったけど、
 それでも日々、抜け毛は発生。することない時に手持無沙汰でコロコロ。
 きれいにしたら、意外と気分が晴れる。

 

 10. 醤油(ふりかけ・天かす)

画像をクリックするとAmazonで開きます

 とにかく、病院食の味が薄い。ふりかけは必携。天かすは味気ない味噌汁に入れると
 味が豊かに。そして何より醤油!味の薄い漬物や焼き魚に数滴たらすだけでも。

<脱線ここから/>

 今日記事書いたのはこの醤油を紹介したくて仕方がなかったから、と言っても過言で
 はない(←過言)。我が家では、というか、私は結婚する前からずーっと、この醤油。

 九州は鹿児島県の醤油、「サクラカネヨ」。

 甘口でそれ自体もおいしいのだけど、料理の味付けに使うと絶品。私はほかの醤油は
 選ばない。これ一筋。親しい人にもプレゼントしてる。

 普通にネットで買うと送料も含めると、それなりの値段になってしまうので、私は
 ふるさと納税で年に1度、セットを取り寄せている。

 ふるさと納税したことない人はこの機会に考えてみては?お得ですよ。

</脱線ここまで>

 

 話を戻して。。

 

 あと、便利グッズには挙げなかったけど、これもいるよね。

 ・筆記用具(先生の話メモしたり、書類にサインしたり)

 ・ハンガー(服をかける、私は1つしか使わなかったけど)

 ・携帯電話・パソコン周辺機器と充電器

 ・本(普段の生活でがっつり本を読む時間がない方はぜひ、豊かな時間のために)

 

 病院にもよるだろうけど、今の病院はコンビニが入ってるから、あとから揃える
 ことも可能。絶対いる!ってものだけは忘れずに。
 これから入院する方の参考になれば幸い。

 

おまけ

 入院生活も半月が過ぎ、部屋の主になってしまった。

 隣に28歳男子が入った後、向かいのおじさんが退院し、そこに新たにおじさん
 (50代?)が入ってきた。さらにはす向かいにはおじいさん。
 これで4床、すべてが埋まった。

 隣の男子は鬼滅の刃が好きらしく、缶コーヒーのキャンペーンに乗っかってた。

 

 1週間ほどで柄の違う全28種類の缶(オリジナル・微糖・カフェオレ)をコンプリート。

 集めた缶をトロフィーのように飾り、検温に来た看護師さんを驚かせていた。

 皆にわかるコレクションでコミュニケーションのとっかかりをつかむのは、暇な
 入院生活の中ではとても有効な手段だと思う。

 でも、一日5本以上、缶コーヒー飲んでたよね?キミの体が心配だわ。

 

悪性リンパ腫について、ほかの方が書いたブログへのリンクはこちら(ブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ ポチってしてくれると会長のテンションが上がります。