悪性リンパ腫の、身もフタもない話

悪性リンパ腫です。→それ、いくら払ったらいいんですか?

10月某日4、みどり直売所・みどりの王国マザーランド

10月、青空の下

10月は過ぎ去りましたが、もう少し。

 

息子が九州乳業のローカル商品、みどり牛乳が大好きで、少し高いのだけど彼はいつもそれを選ぶ。

ある時期、みどり牛乳のパッケージに「2枚集めるとソフトクリーム1つプレゼント」キャンペーンがあったので集めてみた。

合計10枚、ソフトクリーム5個分確保。

家族は4人しかいないのにどうする?しかも、もう秋だぞ。

 

と言う心配をよそに、今年の秋はなかなか暖かい。

 

妻は仕事のとある日曜日、息子・娘と三人でソフトクリームがもらえるみどり直売所に行くことに。

その前に、隣接する公園、みどりの王国マザーランドでひと汗かくぞ!

 

マザーランドで遊び倒す

日頃、ラウンドワンばかり行きたがる子供たちに、少しでも外を走り回ってもらいたい、と言う親心は通じるか?

 

20分300円で借りる、ビッグボール。

私も一緒に走り回って息が切れる、もう、早速ソフトクリームでもいいよ。

 

ウサギふれあい広場でウサギと戯れる。

 

入場料100円、ウサギの餌代100円也。

 

一旦みどり直売所へ。

無料のソフトクリームを堪能。

濃厚なミルクの味わい、甘すぎずさっぱりして美味。

ソフトクリーム2個分の券が余る。

 

直売所で食材買ったりお土産買ったり、ショッピングを楽しむ。

 

再びマザーランドへ。向かう途中にある滑り台を下る。

滑り台は牛柄。

 

ボールプールで遊ぶ。

20分300円也。

 

ここで息子は年下の男の子と仲良くなった。

息子は同年代と接するのは苦手のようだが、年上にはかわいがられ、年下の面倒はよく見る。

その男の子にプレゼントしたい、と、一緒にいたおばあちゃんにソフトクリーム券をプレゼントした。

サプライズプレゼントにおばあちゃんびっくり、係員さんも微笑んでたよ。

 

そろそろ帰るぞ!

 

馬と戯れ、

 

牛と戯れる。

 

年季の入った公園だけど、みどり直売所共々、長く営業を続けて欲しい施設だ。

大満足の秋の一日。

 

 

悪性リンパ腫について、ほかの方が書いたブログへのリンクはこちら(ブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ ポチってしてくれると会長のテンションが上がります。

 

10月某日3、そうめん流しでギネス記録に挑戦!at.竹田市

そうめん流しでギネスに挑戦

 

実家、竹田市久住地区でそうめん流しのギネス記録に挑戦する、と言う話を聞いていたのだけど、父母もボランティアとして参加していると聞いたので、なんとか会社を休んで見に行ってきた。

 

後で調べたのだけど、これまでの記録は次の通り。

 

2011年 京都井出町  3216.7m

2021年 奈良県御所市 3317.7m

2022年 長野県高森町 3515.42m

 

2016年には香川県で4000mに挑戦するプロジェクトもあったようだが、残念ながら失敗に終わっていた。

今回、竹田市はその4000m越を目指してプロジェクトに挑んでいた。

 

・・・のだが、私たちは当日見て応援?しただけ。

ココから、その様子をダイジェストでお送りします!

 

応援に参戦、マスコットキャラ?の竹の子を手にする息子。

 

流すのは三食のそうめん、

左から、カボス・コーン・トマトのそうめん。

 

試食をいただきました。本当にそれぞれの風味がする!

勢いで購入。

 

コースは平原を抜けて道路沿いに設けられた。

そうめんが流れる勾配2%を維持してコースを設定。

 

コース終盤、流れる様子を確認するギネス公式認定員。

 

おっ、流れてる💛

 

ゴール付近で様子を見守る関係者と撮影クルー。

 

OAB(大分朝日放送)れじゃぐるで中継に入る野良レンジャー首藤将太さんと、久住地区自治会長。

 

ギネスの条件は、ひと掴みのそうめんを流し、流れ切った総重量が25g以上で、それを食べることで認定される。

 

到着したそうめんは・・・

4031.76mを流れ切ったそうめん、約66g!

4km流れる間に落ち葉などのゴミが混じり、より分けるのに時間を要していた。

三色だったそうめんの色は抜け、白くなっていた。

 

そうめんは自治会長夫妻が美味しくいただきました。

 

無事、ギネス認定!

インタビューを受ける、プロジェクト代表者。

 

いやー、めでたいめでたい。

って和んでいるところにテレビのインタビューが来た。

テレビに出たい!とつねづね考えていた息子はガチガチに緊張。

うまくしゃべられなかったのがショックだったようだ。

国語の勉強、読書からしっかりしような、と諭す良い機会となった。

 

ちなみに、そうめんを食べたこの自治会長が私の父だったりする。

どうでもいいけど。

 

おまけ

帰りに、子供たちが大好きな、竹の子広場、と言う公園に寄った。

エア遊具、ふわふわドームがお気に入りなのだ。

 

こんなことしたり

 

こんなことしてみたよ。

 

 

悪性リンパ腫について、ほかの方が書いたブログへのリンクはこちら(ブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ ポチってしてくれると会長のテンションが上がります。

 

 

10月某日2、秋の収穫祭 at. じいちゃんち

さつまいもの季節

妻 「そろそろ芋ほりさせてもらえんかなぁ」

会長「さつまいも、いつも余るんじゃないの?」

妻 「そんなことないよ、いくらでも食べられる」

 

とのたまう。

そこで父に連絡してみると、

 

父 「好きなだけ掘っていけ」

 

と言うことで、行ってきました竹田の実家。

 

いつもは父が全部おぜん立てしてくれ、掘ったり採ってくれるのをただ袋に放り込むだけだけど、今回は父が多忙のため、全部自分たちで。

我が家には食べるの専門の人もいるので、たまには収穫の喜びを味わってみるがいい。

 

いざ、山の畑へ!

 

途中、隣家の犬が激しく吠えたてる。

威嚇しているのではない、構ってほしいのだ。

柵超しに指を出すと競うようにペロペロペロ。

(後ほど、きれいに手を洗いました)

 

畑に到着。

 

イチジク。

 

手前が里いも、奥がさつまいも。

 

奥がピーマン、ししとう、オクラ。

真ん中が白菜、まだ巻いてない。

手前がほうれん草、かな?

 

お目当てのさつまいもを掘る、掘る!

 

顔よりでかいさつまいも。

 

紅はるかと紅あずま、らしいのだけど、どっちがどっちだろう。

でんぷんの糖化を促進するため、1カ月くらいはそのまま陰干しの予定。

 

かご一杯に収穫して一休み。

ブドウを売りながら()世間話をしていると、竹田市のチャレンジ、そうめん流し世界一のイベントが来週に迫っているとのこと。

来週の土曜日(10/21)は仕事の予定なのだけど、都合がつけば応援しに行きたいなぁ。

 

一息ついて竹田の実家を後にした。

いつもおいしい実りをありがとう。

恵まれてるなぁ。

 

 

悪性リンパ腫について、ほかの方が書いたブログへのリンクはこちら(ブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ ポチってしてくれると会長のテンションが上がります。

10月某日1、土木建築フェスタ

とある土曜日の午前

妻と長女が別件で不在の時、新聞で見かけた駅前のイベントに足を運ぶことにした。

建築土木フェスタ。

自身の仕事に関係があるのもあり、息子に聞いてみたら「行ってみたい!」と。

 

大友宗麟像のおひざ元で開催の土木建築フェスタ。

 

ヘルメット、ヨシッ!

 

バックホウを運転、

 

して、魚釣り体験。

楽しめるように工夫していただいている。

 

こちらは積み木で橋梁建設体験。

 

建築・土木に携わる人口が減っているのを、仕事をしていてもつくづく感じる。

昔の力関係は、お施主様 > 設計者 > 建設会社 > 下請け、だったけど、今は現場に人がいないので、下請けは仕事を選べるような力関係に。

建設費の高騰は続く。。。

 

さて、息子は一通り楽しんだようだけど、、、花より団子。

 

久しぶりの日田焼きそば、想夫恋。

 

焼きそば・大盛り・マヨネーズかけ。

完食!

 

私はもう、普通サイズしか入りません。

 

 

悪性リンパ腫について、ほかの方が書いたブログへのリンクはこちら(ブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ ポチってしてくれると会長のテンションが上がります。

護衛艦「みくま」に乗ってみる

別府へ

10月8日(日)、別府国際観光港護衛艦「みくま」の一般公開があった。

自衛隊の船に乗る機会はなかなかないと思われるので、興味を示さない子供たちを何とか説得して別府を目指した。

 

道中、別府港にさんふらわぁ「むらさき」が停泊していた。

 

会長 「さんふらわぁが泊まってるよ」

妻  「護衛艦はもっと大きいよ、きっと」

 

現地に直接駐車できないので、少し手前のさんふらわぁ乗り場からシャトルバスに乗って現地に向かった。

 

護衛艦みくま

 

会長 「おお、大きい・・・?」

 

直前にさんふらわぁを見ていたのでそれほど大きく感じなかった。

調べてみると、さんふらわぁ「むらさき」は全長200mに対し、護衛艦「みくま」は132.5m。

まぁ、乗せる人数や貨物量が全然違うわな。

 

船体は全体的にのっぺりしたつくりで、今の流行りらしい。

 

いざ、護衛艦「みくま」!

 

船内には「撮影禁止」の札が出ていたので、「撮影禁止ですか?」って聞いたら「撮ってもいいですよ」と答えてくれた。

けど、いたるところに「撮影禁止」の札が。。

ブログに乗せる船内の写真はこれだけにしておこう。

 

なにかの矢印。

真ん中は救護室っぽいなぁ。

下の"D"は分からないけど、方向的にヘリ離着陸用のDeck(デッキ)っぽい。

上の"T"は方向的には砲台でT形もそれっぽいけど、、不明。

 

機械だらけの通路を順路に沿って歩くと甲板に出る階段。

甲板より。停泊するのはさんふらわぁ「むらさき」。

 

振り返ると管制塔と砲台。

レーダー出してそう。

 

全体像は撮りきらなかったけど、砲台。

 

順路に沿って船内へ。

親切な自衛官さんたちが荷物を持ってくれたり、誘導してくれたり。

雨だから、特に注意しつつ。

 

反対側の甲板のヘリポート

 

ここで子供たちにステッカーのプレゼント。

 

自衛官「はい、自衛隊に入れるチケットだよ~」

 

だって。

 

会長 「やったな!自衛隊に優先的には入れるとケットやで!」

長男 「ほんと!おれ、自衛隊に入る!」

 

まぁ、そういうのもありやなぁ。

 

食堂や寝室、管制室など、中の施設が全く見られなかったのが残念。

でも、なかなか貴重な体験をさせていただきました。

 

 

悪性リンパ腫について、ほかの方が書いたブログへのリンクはこちら(ブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ ポチってしてくれると会長のテンションが上がります。

何気ない日常

金沢

会社の営業さんに金沢の「チャンピオンカレー」のレトルトパックをいただいた。

金沢カレーの二大巨頭、「ゴーゴーカレー」と双璧を成す、知る人ぞ知るカレー。

ということを、いただいて調べて初めて知った。

 

ごはんが見えなくなるくらいにカレーをかけて、とんかつを乗せ、ソースをかけて千切りキャベツを添える。

カツカレー、と言うよりはとんかつ乗っけ盛り定食、カレーソースかけ的な。

でもやっぱりカツカレー。

 

せっかくいただいたので再現して家族にふるまうことに。

キャベツの千切りを用意し、レンチン仕様のレトルトを全て温め、ごはんも準備万端。

とんかつを1枚ずつ揚げて、盛り付けている間に次のトンカツを揚げて・・・。

 

出来上がったそばから子供に「あったかいうちに食べよ」と声をかけると。

「わー、すごい!」

ビジュアルが意表を突いたようだ。

そして

「うまい!」

いつもならキャベツの千切りを残す子供も間食してくれた。

 

最後に、自分の分を作る頃には皆食べ終わっていた。。

私もぺろりといただいた。

金沢満喫気分。

 

読書

最近、娘が「ことわざ・慣用句・四字熟語」にハマっている。

独特の言い回しが気に入ったのか、教えて教えてとせがんでくるのでことわざ辞典を買ってみた。

そしたら、テレビを見ていないときはずっと本を読んでいる。

 

風呂で、「ことわざ合戦しよう!」と持ち掛けられる。

知っていることわざ(・慣用句・四字熟語)を交互に言い合うのだ。

 

娘 「犬も歩けば棒に当たる」

会長「豚に真珠」

娘 「猫に小判

会長「暖簾に腕押し」

娘 「豆腐にかすがい」

会長「二階から目薬」

娘 「門前の小僧、習わぬ経を読む」

会長「へー、そんなの知ってるの。どんな意味?」

娘 「知らん」

 

まだまだこれから。

 

実験

近所のリサイクルセンター(粗大ごみを処理してくれる公共施設)でリサイクル自転車抽選会に何度か行った。

息子が大きくなりすぎて、さすがに自転車が小さくなってしまったのだけど、小学校高学年の今、一番サイズが中途半端。

大人の一歩手前。買ってもあっという間にサイズが合わなくなるだろう。

と言うことで、中継ぎの自転車が当たらないかなぁ、と淡い期待を抱いて抽選会へ。

 

月に一度開催される抽選会、大人1人につき1票、申し込みすることができる。

お目当ての自転車が、毎回1~2台は出てくるのだけど、倍率が高く、20~40倍。

先の 2か月は私一人で行って落選したのだけど、この度、家族で行って妻も同じ自転車に投票。

 

当選者に電話がかかってくるのだけど、「電話かかってこんなぁ」と言いつつ銭湯の共同浴場に行って、あがってみたら妻からLINE

 

「当たったわ」

 

後日、妻が息子に黙ってこっそり受け取りに。

それを隠しておいて、別の用事で息子を自転車の場所に呼び出して対面させてみる実験。

 

息子「え、なにこれ!?」

 

もちろん、たいそう喜んでくれました。

妻の強運に感謝、通った甲斐があったぜ。

 

野望

せっかく自転車が当たったので、駐輪所が欲しい。

今までの全ての自転車は雨ざらしにして、サビサビにして、廃車の道をたどっている。

 

このスペースに屋根をかけて駐輪所を作りたい。

妻から、家の中から干せる物干も併設して欲しい、との要望。

 

なんとか、次の連休くらいに作りたいなぁ。

と、こう宣言しておけばいつか作るだろう。

 

自転車がサビる前に。

 

ひそかなる野望。何気ない日常に感謝。

 

 

悪性リンパ腫について、ほかの方が書いたブログへのリンクはこちら(ブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ ポチってしてくれると会長のテンションが上がります。

敬老の日

思い立って

月に一度くらい、実家に帰って両親の様子を見に行ってるのだけど、小学生の子供の用事が中心の生活になると週末の自由が利かない。

カレンダーを見渡してみると、、今月はもう、明日しか行ける日がない!

 

ちょうどその日は敬老の日

 

狙ったわけではないけど、長男と私で実家にGo!

(妻と娘は別の用事で別行動)

 

生産者直売所

9時過ぎ、到着してみるとぶどうの袋詰め作業に精を出す両親と、父の妹夫妻の4人で作業中。

 

会長「何か手伝うことない?」

父 「邪魔だけせんでくれ」

 

ってことで、ピオーネひと房もらって食べつつ、掃除しつつ、開店準備を見守る。

↓ 以前、ブルーベリー直売所を開いた時の様子

 

今日の販売はシャインマスカットをメインに、ピオーネとイチジク少々。

 

とても粒の大きいシャインマスカット。

 

いらっしゃいませー♡

昼過ぎには完売間近。

今日は「親にお土産で持って行ったら喜ばれるよ」と言う売り文句が最適の日。

 

少し落ち着いたので家族写真でも撮るか。。

母ももう71歳。ちょっと痩せてきたなぁ。まだまだ元気でいてね。

 

そう言えば、4人家族+祖父母の写真がないなぁ。今度、みんなで帰ったら撮ろう。

 

体に鞭を打ちつつ、ブルベリーやシャインマスカット、米・野菜、何でも作る祖父母。

やることがあるから、老け込んでないんだろうけど、何より体を大事にして欲しい。

 

結局、大量のお土産をもらって帰宅。

もてなされたのは私たちの方。

いつも感謝。

 

 

悪性リンパ腫について、ほかの方が書いたブログへのリンクはこちら(ブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ ポチってしてくれると会長のテンションが上がります。